PROFILE - about JOOLIE -
|
◆女性らしさを楽しむひとへ 自分らしさを大切にするひとへ
JOOLIEは こだわりをもつ女性のためにうまれました
こころに響く あたたかく やさしいデザインと、熟練鞄職人の技術に裏打ちされた、しっかりとした仕立てのBAGや小物たち。大量生産では決して味わうことのできない『手仕事』の満足感を味わえる商品は全て、東京にある小さなアトリエでこつこつと丁寧に作られています。周りの人に「どこで買ったの?」と思われるに違いない、一点物のようなこだわりにあふれる商品たちは、使う程に愛情が深まり 持つこと自体に喜びを感じる..
どんなに忙しくても自分らしくある事に手を抜かない
そんな大人の女性のためのブランドが [ JOOLIE ジューリー ]なのです
|
◆MEANING OF JOOLIE
私たち有限会社ラスカスは、1998年 鞄製造会社として設立。2004年よりJOOLIE <ジューリ−>のバッグたちを作りはじめました。Joy Of Our Lifeの頭文字 J O O Lと、Jolie(フランス語で“きれい”を意味する単語)これらの言葉から Joolie の名前は作られています。 そして、これは Joolie を象徴する完璧な言葉なのです。
◆TRADEMARK
JOOLIEのマークには フランス語のフレーズが刻まれています。
Quelque chose pour s'amuser [ なにかワクワク楽しいもの ]
そして開いた箱のモチーフ。
これは こころの中にある大切なものをそっとしまった宝箱をあらわしています。
お気に入りの品々や秘密を詰め込んで毎日持ち歩く宝物のような存在でありたい
そんな気持が このマークには込められているのです。
|
◆DESIGN&MANUFACTURE
JOOLIEは『手仕事感』を大切にしています。
アクセサリーはもちろん、バッグに描かれたイラスト等の加工なども全て 一点一点手作業で丁寧に仕上げられています。大量に生産されるものにはない優しいテイストは手仕事ならではのものであると考えているからです。また、特徴のある素材たちは、時間と手間を惜しまずにコツコツと集められた とても希少性の高いものも使われています。どんな小さな切り替えやパーツにも愛情を感じてくれる女性にこそお使いいただきたいと思っているので手抜きや妥協は一切しません。さらに、バッグなど仕事にも使うものには強度も求められます。JOOLIEのバッグたちは非常に軽量でありながら、鞄専門の職人が裁断から縫製、仕上げにいたるまで一貫して製作しるため とてもしっかりと作られています。そして大量生産や海外生産のものと違い、万が一の時の修理なども 私たちの手元で スムーズに行うことができます。 女性らしいエスプリのきいたデザインとそれを支える確かな品質。
私たちの自信はここにあります。
|
◆POLICY&WISHES
オリジナリティーを大切にする。JOOLIEで展開する全ての商品に共通する思いです。私たちはただ流行っているから、売れているデザインだから とゆう理由で、他社の商品を真似ることはしません。ひとつひとつのデザインは そこに行き着くに至る機能や説明を 背景に背負っているものです。うわべだけを真似た商品は宝物にはなり得ない。ですから どうか「△△の○○に似たバッグを作って」等とゆうリクエストはなさらないでください。私たちは オーダーメイドの一点物のような商品を 正当な価格で提供していきたいと思っています。
|
◆ORDER MADE SERVISE
サイズや色、素材の変更など ご希望がありましたらご相談ください。可能な限りご要望にお答えできるよう 対応をさせていただきます。ただし生地に関しては、ヨーロッパから輸入されたものや デッドストックのものを使用することがありますので 色変更などのご希望に添えない場合があります。
*只今、特別オーダーメイドは休止いたしております
|
◆HOW TO MAKE?◆
JOOLIEの商品は 色んな箇所に色んな工夫や手間をかけて少しづつできあがってゆきます。
実際のBAGの作り方は とても簡単には説明することができませんが小さなパーツひとつを例にとって 作り方を順に追ってみましょうか?ご興味がございましたらこちらからどうぞ。
|
MEMBRE
|
 |
|
 |
|
ほか、様々な方のサポートと共に じっくりと作り上げています
|
|